出身地のオススメくらい、出身者が決めたいよなという話
日経新聞に三重県の首都圏営業拠点として、県特産品の販売や旅行情報発信等を行う『三重テラス』のオープン告知広告が掲載されていました。
その広告には三重県各地の見所、特産品の紹介地図が載っていましたので、GIZMO SPOTを使ってサクッとマッピングしてみました。
「三重テラス」オープン記念!三重県見どころマップ
(クリックすると大きな地図で表示されます)
で、この地図には残念ながら、私の出身地の特産品はこの広告には表示されていないのですね。
(実際問題、松阪牛や真珠には売上規模や認知度でかなわないのですが。。)
そうした時、三重県各地の出身者が、
「私の地域ではコレがおすすめ!」という情報を、文章、写真、動画等で自由に追加できるようなコンテンツを、行政主導でやってもいいのに、と思ったのです。
ちなみに、今回作成した『「三重テラス」オープン記念!三重県見どころマップ』は、Googleのスプレッドシートを元に作成しているのですが、この見どころ情報が入力されたシートを広く一般に開放(編集権限を開放)し、自由に情報を登録できるようにすれば、各地の人々が「コレ!」と思えるおすすめ品情報が集まった見どころマップができます。
という訳で、ほんの思い付きで後の運用はそんなに考えていないのですが、
三重県出身者、在住者のみなさん、メルアドを教えて頂ければスプレッドシートの編集権限を付与しますので、一緒にこの見どころマップを充実させていきませんか?
その広告には三重県各地の見所、特産品の紹介地図が載っていましたので、GIZMO SPOTを使ってサクッとマッピングしてみました。
「三重テラス」オープン記念!三重県見どころマップ
(クリックすると大きな地図で表示されます)
で、この地図には残念ながら、私の出身地の特産品はこの広告には表示されていないのですね。
(実際問題、松阪牛や真珠には売上規模や認知度でかなわないのですが。。)
そうした時、三重県各地の出身者が、
「私の地域ではコレがおすすめ!」という情報を、文章、写真、動画等で自由に追加できるようなコンテンツを、行政主導でやってもいいのに、と思ったのです。
ちなみに、今回作成した『「三重テラス」オープン記念!三重県見どころマップ』は、Googleのスプレッドシートを元に作成しているのですが、この見どころ情報が入力されたシートを広く一般に開放(編集権限を開放)し、自由に情報を登録できるようにすれば、各地の人々が「コレ!」と思えるおすすめ品情報が集まった見どころマップができます。
![]() |
| リストの情報件数はいくらでも追加可能です |
という訳で、ほんの思い付きで後の運用はそんなに考えていないのですが、
三重県出身者、在住者のみなさん、メルアドを教えて頂ければスプレッドシートの編集権限を付与しますので、一緒にこの見どころマップを充実させていきませんか?

